会社情報
- 理念
- 当社は、法的知識の偏在解消と法的ソリューションの普及により、公正な社会の実現に貢献することを理念としています。
交通事故においては、被害者の方が法的、医学的知見にアクセスできないことで、不当に権利侵害を受けている場合が多くあります。当社は、ITを使って少しでも安価に法的、医学的知見を届けることで少しでも多くの被害者の方の権利が救済されることを願っています。
- 社名
- 株式会社日本リーガルネットワーク(WEBサイト)
- 代表取締役
- 南谷泰史(弁護士)
- 所在地
- 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-2-1 リーラック第1ビル 5階
役員紹介

代表取締役CEO
南谷 泰史弁護士
東京大学法学部卒業。西村あさひ法律事務所で弁護士として勤務後、ボストン・コンサルティング・グループで経営コンサルタントとして勤務。経営コンサルタント時代には、複数の新規事業プロジェクトやWeb系サービスのプロジェクトに関与。2015年に当社を設立。

取締役CTO
飯田 智久
東京大学教養学部卒業。メリーランド大学応用数学科中退後、ソフトウェアエンジニアとして複数の企業で働く。持ち寄り型文書データベース開発で、独立行政法人情報処理推進機構 未踏プロジェクト採択。W-Zero3ソフトウェアコンテスト金賞受賞。
医療鑑定スペシャリスト

医療鑑定スペシャリスト
佐藤 祥崇行政書士
日本大学法学部卒業。行政書士として、都内司法書士事務所で勤務。2018年10月に当社に入社し、法務メディカルセンターを専属で担当。
綿密なヒアリングや鑑定資料の分析から、法的紛争における医学的争点のポイント・依頼者様のご意図の整理を行い、鑑定医師に的確にインプットを行うことで、依頼者様にとって有益な鑑定結果を導き出している。
懇切・丁寧なサービス提供を心がけており、多数の法律事務所様から信頼を得ている。
-
トラブル発生後でも契約できる、弁護士費用保証・提供サービスです。
法的請求に伴う被害者様の金銭的リスク(敗訴した場合や加害者からの事前提示額を下回った場合に、弁護士費用の分、損をしてしまうリスク)をカバーすることで、泣き寝入り問題を解消します。
また、クイックマネーサポートをご利用いただけば、治療(MRI撮影費用等)に必要な資金をご提供することも可能です。